チャーリー・ミンガス(Charlie Mingus)

1922~1979
ハードバップからよりモダンなジャズへの移行期に頭角を現し、単なる
ベーシストというよりはバンドリーダーとして、また様々なミュージシャンの
養成所的な存在として、ミンガス・スクールの卒業生は数多く、
ジャズ界に与えた影響は大きい。

代表的なミンガス門下生
ジャッキー・マクリーン
ジョン・ハンディ
エリック・ドルフィー*
ペッパー・アダムス
ブッカー・アーヴィン
ジョー・ファレル
ジミー・ネッパー
マル・ウォルドロン
ダニー・リッチモンド*
ジャッキー・バイアード
ジョニー・コールズ
クリフォード・ジョーダン
ジョージ・アダムス
ドン・ピューレン
チャールス・マクファーソン

43年のルイ・アームストロングのバンドを皮切りに、ライオネル・ハンプトンデューク・エリントンのバンドを渡り歩き、52年に盟友マックス・ローチ*と共に新人起用のためにデビュー・レコードを設立。
しかし、最初のヒットはこの二人に加え、ガレスピーパーカー
バド・パウエルらスター・プレイヤーによるJazz at Massey Hallだった。
55年にも同じメンバーで演奏をするが、パウエルはすでにアル中で精神病、パーカーもその一週間後に麻薬中毒で死ぬことになる。

その後、ミンガスはコンボ とオーケストラの中間的規模のバンド
ビッグ・コンボ)を結成、Jazz Workshopと名付け精力的に活動、
56年に有名な「直立猿人」をリリース。効果音を使用するなど、映像的表現とグループ・ワークで話題を呼ぶ。
前衛的」ということで当時のオーネット・コールマンとの比較もされたが、
コールマンらのフリー・ジャズとは一線を画す。

人種差別に対して猛烈な抗議をし、性格も怒りっぽく、共演者や観客を
怒鳴りつける、暴行するなどの奇行ぶりがクローズアップされるが、
その音楽性は意外にも正統的なものに基づく。
門下生でミュージカル・ディレクター的存在だったジミー・ネッパー
アレンジについていわれのない言いがかりを付けられ、殴られ、歯を折られるのだが、数年後にはバンドに復帰し、ミンガスの死後も未亡人の求めに
応じ、Mingus Dynastyなるアルバム制作に参加、協力している。
Goodbye Porkpie Hat、My Jelly Roll Soulなどカバーされる曲も多数。


(直立猿人)









(Mingus Ah Um)

JAZZ RANDOM WALK TOP